| 自習机がある図書館ないし図書室の一角。 許可なしに見れない禁書棚『10番書架』が側にあり、 たまにその棚の本をこっそり読んでいる生徒が居る。
真面目にお勉強しても良いし、 ちょっとした悪巧みをしても良い。 あるいは、そんな悪い子を注意したりが出来る場所。
◆10番書架について
俗に言う禁書が保管されている棚。 勝手に入ると先生に怒られるはずの場所。 たまーに知的好奇心に勝てなくなった生徒が侵入している。 風紀委員とかが来たら隠れようね!!
◆他の書架 学園内からアクセス出来るもの、【】内はCNo.です。図書館管理者の皆様はお気軽にコピペどうぞ!※万能すぎず、図書専用の物のみ抜粋
《図書施設》 【358】第三図書室:地理・天文・動植物・伝承等が充実した図書室。博物館の役割もある。 【339】第五図書室:児童書が沢山ある小さい子向けの図書室。 【45】 第六図書室:ここ。人目に付く禁書棚がある誘惑の強い図書室。 【--】 第七図書室:あるかもしれないし、ないかもしれない。 【51】 第八図書室:生きが良い本が多い不思議な図書室。 【260】第九図書室:幅広いジャンルの本がある普通の図書室。 《おまけ》 【68】 書庫の鏡 :書庫の鏡にはある噂があるらしい。 【377】書庫の片隅:魔法学園内にある何処かの書庫の片隅、誰かの定位置らしい。 |
|
|